 |
 |
世界が認めた全く新しい歩行訓練器「ハートウォーカー」と
ハートウォーカージャパン |
|
立位保持、歩行に障害を持つ方のための全く新しいタイプの歩行訓練器をご紹介します。
その名はハートウォーカー。世界的にその有用性が認められ、普及が拡大しています。
ハートウォーカーは、1989年に英国の医療技術者David Hart氏により開発された全く新しいタイプの歩行訓練器です。
転倒の心配なしに両手が自由に使え、正しい立位姿勢をとり、ステップを出すことが可能です。ヨーロッパはもちろん北米やオーストラリア、ニュージーランド等で普及活動が進められています。 |
|
■ハートウォーカージャパンについて
http://www.hart-walker.co.jp/
ハートウォーカージャパンは日本で最初にハートウォーカーを導入し、日本での普及活動が認められた唯一の会社です。
2003年に製造・販売・管理のライセンスを取得し、国産化も実現。詳細はハートウォーカージャパンのサイトをご覧ください。 |
|
|
|
ハートウォーカー導入の実例 |
 |
四国ではじめてハートウォーカーを装着した涼君です。
お友達と餅つきを楽しんだり、教室で今まで手が届かなかったビデオの操作もできるようになりました。両手が使えるハートウォーカーならではの光景ですね。 |
|
|
|
|
|
|
ハートウォーカーについてのお問い合わせは |
 |
合資会社ハートウォーカージャパン
【本 社】
〒838-0106 福岡県小郡市三沢75-41
TEL 0942-23-0303
FAX 0942-23-0306
【Hart Walker研究所】
〒838-0142 福岡県小郡市大板井屋敷3-6
TEL/FAX 0942-72-8133
担当:入江(携帯090-2084-0546)
【総代理店(有)かたつむり】
〒651-2243 神戸市西区井吹台西町1-2-3-606
TEL 078-992-2435
FAX 078-992-2779
担当:山田(携帯090-4300-6043) |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
 |