訪問介護・丸亀市ハート・ケア介護サービスセンター

 
  訪問介護・丸亀市ハート・ケア HOME
  訪問介護・丸亀市ハート・ケア ごあいさつ
  訪問介護・丸亀市ハート・ケア 業務案内
  訪問介護・丸亀市ハート・ケア 会社概要
  訪問介護・丸亀市ハート・ケア お問い合わせ
  訪問介護・丸亀市ハート・ケア リンク
   
   
   
   

訪問介護・丸亀市ハート・ケア メールで問い合わせる


『知的障害の方に対する「行動援護」サービスについて』

支援費制度の居宅系サービスでは当初、知的障害者等に対する外出支援(移動介護)を、居宅介護(ホームヘルプサービス)の「身体介護」「家事援助」とならび位置付けていました。平成17年4月より、この外出支援すなわち外出時および外出の前後に必要となる支援のうち、一定の基準による対象者への対応として「行動援護」が、支援費制度のサービスとして事業化されました。

さらに、障害者自立支援法においては、新たに「行動援護」が、知的障害者だけでなく精神障害者も対象として障害福祉サービスのひとつとして位置付けられ本年10月から本格実施されます。

行動援護とは
移動介護の1つの類型であり、知的障害により行動上著しい困難を有し、常時介護が必要な人が対象者となっています。サービスの内容としては、対象者の外出時及び外出前後のサービスであり、外出前に、本人に不安を与えないような対応をしたり、外出時で問題行動等を起こしてしまった時の対応や外出中の身体的介護となります。



第1回 「行動援護従業者養成中央セミナー」に参加しました

平成18年7月10日〜12日に群馬県前橋市にて開催された「行動援護従業者養成中央セミナー」に参加しました。(香川県内ではハート・ケアの他、高松市の3事業所が参加)

このセミナーは、厚生労働省と独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園が協議を行い実施したもので、都道府県が実施する研修を実施する際の研修講師の養成を目的とするものです。(行動援護従業者養成中央セミナーは今回が第1回目となります)

ハート・ケア介護サービスセンターは、知的障害者の方々に行動援護サービスを提供する予定です。




(有)ハート・ケア介護サービスセンター
 〒763-0052 香川県丸亀市津森町68-8
 TEL 0877-58-3202 / FAX 0877-58-3203