※現在は開催しておりません。
ホームヘルパーは、日常生活に支障のある高齢者や障害者の自宅を訪問し、身体介護や家事などの生活援助サービスを提供する専門職です。在宅介護の基幹的サービス提供者として重要な役割を担っており、今後ますますの需要増が考えられます。
有限会社ハート・ケアは、総合福祉サービス提供会社として地域社会のレベルアップを目指し、ホームヘルパーを目指す方が専門的知識を習得できる研修を実施いたします。
◆研修の名称及び課程
有限会社ハート・ケア ホームヘルパー養成研修講座・2級課程(通信)
(有限会社ハート・ケア/訪問介護員養成研修事業者番号228)
◆研修開催場所
[講義・演習場所]
丸亀市津森町68-2 ハート・ケア研修室
[実習先]
*予定
●特別養護老人ホーム:白百合荘、青の山荘、松ヶ浦荘
●デイサービス:白百合荘、青の山荘、松ヶ浦荘、どきデイサービスセンター
●訪問介護:ハート・ケア介護サービスセンター
◆研修の時間及び使用する教材
講義58時間・演習45時間(3時間の緊急時の対応含む)・実習30時間
研修テキスト:日本医療企画発行 ホームヘルパー養成研修テキスト2級課程
◆修了認定方法(効果測定基準)
全科目終了後、通学によって本体と別枠で3時間行う。効果測定問題は合格点100点満点(実技60点・筆記40点)中70点以上を合格とする。
◆補講を行う場合の実施要領、費用等
個別に補講、又は次期講座開催時に実施。
補講費用 1日5,000円
◆受講資格
次の項目を満たす方
・香川県内および近隣都市に在住の男女
・ホームヘルパーとして活動を希望する方
・研修日程を全て受講可能な方
・心身共に健康で、福祉に関心と理解のある方
◆受講定員
40名
◆受講手続き
お電話、またはE-mailにて申し込みをしていただくと、資料一式を送付します。その中の受講申込用紙に必要事項を記入の上、郵送または持参して下さい。
*入金確認後、受講確定通知書を送付します。
◆受講料
85,000円(消費税・テキスト代・実習費用含む)
指定の口座にお振り込み下さい。(口座番号は送付資料に記載)
◆未修了又は辞退者の受講料等の取扱い
受講決定通知書の発行後の返金はありません。
◆その他
・研修科目の免除について
特別養護老人ホーム等の介護職員として1年以上の実務経験がある方は、実習が免除されます。ホームヘルパー3級課程修了者は、講義科目や演習、実習の一部が免除されます。
・実習、同行訪問、修了式については、日程確定後にお知らせします。
・研修日程は、講師の都合等により変更になる場合があります。
◆申込先
(有)ハート・ケア介護サービスセンター
〒763-0052 香川県丸亀市津森町68-8
(有)ハート・ケア介護サービスセンター
〒763-0052 香川県丸亀市津森町68-8
TEL 0877-58-3202 / FAX 0877-58-3203